お客様の声 File.1402
お店もキレイで店員さんの接客も良いです!!
お店もキレイで店員さんの接客も良いです!!
初来店からわずか2週間で納車 迅速なご対応に感謝します。
次もお願いします。
車の購入の相談で伺ったところ、良い車があって買う決め手となりました。担当の方のとても親切な対応も買う決め手の一つでもあります。 ご対応頂きましてありがとうございました。
ラフェスタが好きなので、カーセンサーで探して見つけました。 良いお店に出会えてよかったです。
オートローンに限らず、ローンを組む際に絶対に聞かれる「年収」。
ローン=借金と同じですので、「この人は本当にお金を返していけるのかな?」という判断素材として、年収を聞かれます。
オートローンの限度額はどんなに年収があっても1000万円と決められていることが多いそうです。(金融機関のオートローン)
そうそう1000万のオートローンを組める方はいませんが、年収が少なければ少ないほど、そもそものオートローン審査に通りづらいのは無理もないですよね。
一般的に、オートローンが通ると言われている年収はどのくらいなのか調べてみました。
一概には言えませんが、一般的に自動車のオートローンなどで言われているのは「自分の年収額=ローンを組むことのできる最低額」です。
つまり、年収300万の方は、300万の自動車のオートローンが組めるという事ですね。
なので、購入しようとしている車が安ければ年収よりも通るので、必要な最低年収というのは定められていません。
ですが、車だけでなく自分が組んでいるローンも含まれますので、他にローンを組んでいる場合の限度額はもっと下がります。
また、限度額いっぱいローンを組んでしまう事で、他のローン審査が通りにくくなるので、組む時には注意が必要です。
しかし問題が一つあります。大体の場合はその人の年収や勤務形態でしか見てもらえないということ。
中には、フリーターだけど払っていく自信があるからローンを組みたい、主婦だけど副業で稼いでいる、保証人が旦那で稼いでいる、という場合でも、ローンが通りづらいのが現状です。
買えるのに買えないという状況にいる方には自社ローンがおすすめです。
自社ローンを扱っている企業によって、審査方法は様々です。
とくにオトロンの場合、オートローンの審査をする際に年収や雇用形態はもちろんお聞きしますが、例えば主婦の方の場合も副業の収入やどんな人が保証人になるかなどをお聞きしたり、年収のみで判断しません。
かといって、無理な返済計画を立てて高い車を売りつけるということもありません。
滅多にありませんが、悪質なところでは、年収に見合わない高額な商品を買わせて破産に追い込んでしまうというケースも稀にあります。
しかしそんな心配は無用で、確実にオートローンを返済してもらえないと車屋側も損失が出てしまうのでそういった悪質な案内はしません。
・ローンを組める最低限度額は自分の年収
・他社でローンを組んでいると上限は厳しくなる
・基本的に年収や雇用形態で判断される
・自社ローンは独自の審査方法のため、複合的な部分で判断してもらえる
最後までお読みいただきありがとうございます^^
本コラムでは、これから車を買おうと検討している方に役立つ情報を発信しておりますので、ぜひ他のコラムもご覧になってくださいね♪
また、弊社のオウンドメディア「オトロンプラス」で更に詳しく内容を説明していますので、こちらも併せてご覧ください♪
担当の方が常に笑顔で気持ちよく対応していただき、丁寧な説明のお陰で希望通りの車を見つけることができました。ありがとうございました!
購入まで、色々お世話になりました。 ミツクニさんで買って良かったです!
川上さんが対応してくださって本当にありがたかったです。本当にありがとうございます。
イメージしていたよりは店も対応も良好
すごく丁寧で安心して買えた くるまの納車がすごくよかった また、何かあったらよろしくお願いいたします!