【四コマ漫画】ぺんぎんの進化論
画像clickで続きが読めるぞ!!
第一話
第二話
第三話
第四話
第五話
第六話
第七話
第八話
第九話
第十話
第十一話
第十二話
第十三話
第十四話
第十五話
第十六話
第十七話
第十八話
第十九話
画像clickで続きが読めるぞ!!
第一話
第二話
第三話
第四話
第五話
第六話
第七話
第八話
第九話
第十話
第十一話
第十二話
第十三話
第十四話
第十五話
第十六話
第十七話
第十八話
第十九話
お店の方の接客対応が丁寧で良かったです。 わかりやすく教えて頂き、納車もスムーズで有難かったです。 お店の感じも清潔でよかったです。
ぺんぎんは夜行世?昼行性?…NOT!不眠症!
to be continued・・・
つづきはこちら?
緊急事態宣言が解除され、26日から着実に元の生活に戻りつつありますね!
新たな感染者が出ていますし、WHOによればコロナウイルスはインフルエンザ同様に消滅せず、長年にわたって付き合うことになるという見解もあるようですね。
解除されたからといって、いきなり外を出歩く人はさほどいないようで、27日を迎えた本日も都心部の人口増加は1%~6%と予想していたよりも少なかったようです。
私も通勤時、コロナ自粛期間同様に座席に座れる程度の混雑でしたので、少し安堵しています。
おそらく、5月いっぱいは引き続き自粛を続けようという動きが大きいのかもしれません!
となると…6月が心配。
コロナウイルスは自覚症状が無くても感染している可能性があるウイルスです。
ウイルスを貰ってしまわない、拡げない為にも【3密】、【換気】、【マスク・手洗いうがい】などは引き続き継続した方が良いという見解もありますね!
自粛期間は終了を迎えましたが、おうち遊びを続ける方が多いのではないのでしょうか?
私が実際に試したものは、無料カラオケアプリでの一人カラオケ会、ZOOMでオンライン飲み会、Skypeの画面共有機能を使って映画鑑賞会、・・・など、少し窮屈であるものの割と充実したおうち時間が過ごせましたよ^^
皆さんがどの様に工夫しているのか気になって色々調べてみたところ、室内用のトランポリンが爆発的に売れたみたいですね!
某通販サイトでランクインする程の人気っぷりで、主にこどもたちのストレス解消用に購入されていたよう。(大人も一緒になって楽しんでいるレビューもあって、思わすほっこりしました(笑))
あとは料理やお菓子を作る人が増加して、youtubeの料理チャンネルに大きな需要があったみたいです。
もう少しだけ、おうち時間を楽しむのも良いかもしれませんね^^
オトロン練馬店では、現在youtuberが誕生しており、隔週ペースで元気に投稿しております♪
実は教習所で習う運転の常識が変わってる?!
?
??今まで教官に危ないから10時10分で握りなさいと言われていた方がたくさんいるかと思います。
これは実際うるさいぐらいに言う教官が多く、身に染みてる方が大変多いかと思います!
?実際に動画にでている二人もそうです!
??
それは何なのか。??
もうわかりますね!?
?
?そう!ハンドルの握り方です!
?なんとその常識、今は違うんです!
?もう既に免許取ってる方?、これから免許を取る方、今まさに教習所に通っている方必見!!
??なぜその常識が覆されたかを3つの理由で説明をさせていただきます!
?
オトロンチャンネルリンクはこちら??
?これを最後まで見たあなたは今日から!Perfect Driver!
?この動画がよかった方は迷わずにチャンネル登録お願い致します!?
嫁が選んだ車!
乗りたい車に乗れてよかった!!
接客態度が素晴らしかったし 一生懸命さが伝わりました!
とても親切な対応でした。