NEWS
全カテゴリー一覧-
-
お客様の声 File.880
ありがとうございました
-
お客様の声 File.879
今回もお気に入りの車を購入出来ました。 店長をはじめ、スタッフの皆様が丁寧な対応をして下さり無事に3回目の購入も出来ました。 -
【四コマ漫画】独立
?
巣立ちの時が来たようだ
to be continued・・・
-
お客様の声 File.878
そこそこ値段が高い車なのでダメかと思いましたが スタッフの方が頑張ってくれて無事に手に入れることができました!! 次もここに来ようと思います!!ありがとうございました!!
-
お客様の声 File.877
車の購入が出来て本当に良かったです。
-
お客様の声 File.876
契約から納車までが早くてよかったです。
-
お客様の声 File.875
車を購入出来てほんとよかったです。 -
夏のステイホーム・おうち時間の過ごし方おすすめ【お盆・夏休み】
今年の夏休みは新しい生活様式を受け入れて、夏のおうち時間を満喫しちゃいましょう( `ー´)ノ
今回は独断と偏見でおうち時間を楽しく過ごす方法をご紹介したいと思います♪
1. オンラインバスツアー
今ニュースやSNS等で話題のオンラインバスツアーご存知ですか?
通常のバスツアー同様、各観光地をガイド付きで巡ったり、お土産を買ったりなど、全てzoomを通して楽しめる新サービスです( *´艸`)
もちろんバスツアーなので、複数人で参加しますし、日時等も予約する必要があります。
ここで気になるのが料金ですよね。
オンラインバスツアーで有名なコトバスさんでは、約5,000円~のパッケージがあり、通常よりも安い価格帯ではありますが、通常のバスツアーと同じくらいなの?という疑問もあります。(>_<)
ですが、ガイドさんによるツアーだけでなく、3,000円分のパンフレットやお土産品がオンラインバスツアーの当日に送られてくるのです。
そうなると実質、2,000円でバスツアーが楽しめるのでお得ですよね!★
2. 流しそうめん(タピオカ)やかき氷
夏!といえば、清涼感のあるそうめんやかき氷が食べたくなりますよね~
かき氷に至っては祭りに行かないとなかなか食べる事が少ないのに、今年は自粛ですからね。
そこでオススメしたいのが、タカラトミーから販売されているこちらの商品!
スノーデザート 雪花
キッコーマンの豆乳(200ml)で、バニラやプリンなど沢山のフレーバーがあるシリーズがありますよね。
あれを丸々1本凍らせて、このスノーデザート 雪花にセットするとその豆乳のフレーバーのかき氷が楽しめる専用かき氷機!('◇')ゞ
ヘルシーで美味しいですし、豆乳自体もコンビニに売っていてお手軽なのでおすすめです♪
ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ ネオ
中々値段ははりますが、別売りのパーツを繋げてカスタムする事ができる流しそうめん機なんです。
組み立てから楽しめるので、お子さんがいる家庭でもおすすめですよ♪
カスタム不可にはなってしまうのですが同様のモデルで光る商品もあるそうです。
流すものはそうめんだけでなく、一時期流行ったタピオカを流して、タピオカドリンクを作るのも楽しいですよ。(*^^*)
3. 怪談
夏と言えば怪談!(; ・`д・´)
身も凍るような話をして暑さを乗り越える方も少なくないはず。
オススメなのが、zoomやLINEなどでビデオ通話での怪談話…!
意外に誰しも不思議体験の一つや二つ持っているそうなので、部屋を暗くし、ライトを付けて雰囲気タップリで怪談話に浸っちゃいましょう。
ついでにお酒などもお供にしたら飲み会もできて一石二鳥♪
Youtuberでも怪談話を取り扱う方が多くいますので、動画を流しながら飲み会もいいですよね。私のオススメyoutuberはこのお二人↓
【島田秀平のお怪談巡り】
https://www.youtube.com/channel/UCr6Lhrp_ojKTcR_iHhTG-mg
【怪談ぁみ語】
https://www.youtube.com/user/kaidanamigo
4. ボードゲーム
ボードゲームは好き嫌いが分かれるかと思いますが、進化し続けているのがボードゲームです。
素晴らしい所が、ルールが複雑になっていくわけではなく、わかりやすく簡略化したルールなのに戦略は奥深い!といった面白いゲームが沢山誕生しています。
私が独断と偏見でオススメするボードゲームはこちら('ω')ノ
① コリドール
対戦人数2~4人
対象年齢6才以上
所要時間 約30分
運の介入しない、とてもシンプルなゲームです。
先に相手側の壁までたどり着けた人の勝ちで、手番にできることは、コマを1マス動かすか、壁を1つ作るか。
コマは壁を通り抜けることができないため、回り道をすることになります。 (ボドゲーマより一部抜粋)
実際に私も遊んだことがあるのですが、非常に楽しいです!
1対1の場合は、将棋のように相手の手を読んで戦略を練るので、簡素化された将棋のようなゲームですね。(*^^)v
個人的には運任せではないという点がとても好き。
② どきどきアイスクラッシュゲーム
対戦人数 2~
対象年齢6才以上
所要時間 約5分
こちらもyoutubeなどで話題になったボードゲームで、頭を使う必要が一切ありません!
ジェンガのような感覚であそべるのですが、何と言っても【崩すアイスの数がルーレットで指定される】という点が醍醐味。
ジェンガで例えるなら、もうぐらぐらなのにツンツンしただけではびくともしない硬い部分を取るように指示されるのと同じです(笑)
所要時間も5分と短いのでサクサクあそべていいですよ♪
崩れる時も派手なので盛り上がること間違いなし( ゚Д゚)
◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇??◇
いかがでしたでしょうか?
今後も新しいものが思いついたら更新しますのでお楽しみに!(#^^#)
ここで一つオトロンニュース♪
<スタッドレスタイヤからノーマルタイヤ(サマータイヤ)への交換キャンペーン>
2020年8月9日いっぱいまででしたが、予想を上回る大好評のため…
期間を2020年9月15日まで延長します♪
詳しくはこちら?
-
お客様の声 File.874
念願のRX-8 楽しいカーライフを送りたいと思います -
お客様の声 File.873
納車前整備で不具合が見つかりましたがしっかり対応して頂きました。 -
お客様の声 File.872
偶然いい車に出会えてよかったです。 また、車を購入する機会に利用したいと思います。